「2. 志(こころざし)編」21世紀を生きるためのSQ教育

スクール小冊子「21世紀を生きるためのSQ教育」第二弾は、「志(こころざし)編」

アイアイスクールメンバーの思い、なぜスクールの活動に参加することになったのかなどそれぞれの体験談を掲載しています。
また、土浦日大高校野球部の小菅監督と堤久美子アソシエイツ理事長の対談を掲載しています。

<目次>
・はじめに:アイアイ・スクール理事 山田美華
・娘の問題行動と向き合う日々の中で:山田美華
・本当にやりたいことを探して:アイアイ・スクール代表 石井紀子
・喜びを種に生きる:アイアイ・スクール副代表 伊藤美幸
・次世代への貢献:アイアイ・スクール小冊子編集長 田中睦
・土浦日大高校野球部 小菅勲監督に聞く:小菅勲監督、堤久美子理事長対談
・あとがき:アイアイ・アソシエイツ堤久美子理事長

<奥付>
2018年7月21日発行
発行者:一般社団法人アイアイ・アソシエイツ
編・著:アイアイ・スクール

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. 誰もがその人として天才であり、自分らしく生きることを提唱している認定NPO法人アイアイスクー...
  2. アイアイスクールのお話会が復活!「みんながつながるお話会」を開催しました!!&nbs...
  3. 誰もがその人として天才であり、自分らしく生きることを提唱している認定NPO法人アイアイスクー...
  4. 2025年1月の活動報告をお届けします!アイアイスクールは2025年も、オンラインでもリアル...
  5. 「あだちNPOフェスティバル (あだちNフェス)2024」に参加しました!&nbsp...