アイアイ塾スタートしました

こんにちは。

5月らしい陽気となって参りました。

外に出る時間も少なくしている毎日かと思います。

それでも自分らしく生きるってなんだろうって

私たちアイアイスクールのスタッフは日々探求して

自分は誰として、何のために生きるのかを創作しています。

 

5月4日にスタートしたのは新1年生チームと

小学5年生チームでした。

ZOOMを利用した初の試みでした。

まずはパソコンの画面の前に座っているのか?

集中していられるのか?

そんな不安もあったのですが、SQ教育を今だからこそお届けしたいと

スタッフと協力して合計9名のお子さんへリードさせていただきました。

「またすぐ次の回をやりたい!楽しかった」というお声が上がりました。

講座中はそっぽを向いていたから、あまり興味がなかったのかなって

心配したのですが、恥ずかしかったから横を向いていたんだってお母様から

教えていただいたり、私自身が子供たちから教えていただくことばかりです。

「親が試されている塾なんですね」というお声もありました。

誰もがその人として天才なんだ

子供たちが何かを掴む瞬間にワクワクします。

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. 誰もがその人として天才であり、自分らしく生きるSQ教育を提唱する NPO法人アイアイ...
  2. ドキュメンタリー映画『かみさまとのやくそく』胎内記憶研究の第一人者 池川明先生講演会...
  3. 大人も子どもも同じ場で、「未来の学校」を語り合うトークベントを開催しました!&nbs...
  4. 誰もが天才、自分らしく生きるSQ教育を提唱しているNPO法人アイアイスクール代表の後藤(石井...
  5. 誰もが天才自分らしく生きるSQ教育を提唱するNPO法人アイアイスクールの後藤(石井)紀子です...