「自分の“好き”を言葉にする」——アイアイ塾・最終回

誰もがその人として天才であり、自分らしく生きることを提唱している

認定NPO法人アイアイスクールの後藤紀子です。

 

全10回でオンラインで開催している、アイアイ塾の最終回では、

参加した子どもたちが自分の“好き”を自由に発表する時間を持ちます。

 

今回完了した、ひとりのお子さんは、【自分で描いた絵、動画のシェア】を

してくれました。

 

そして、子どもたち一人ひとりが、自分の内側から出てきた色・かたち・

ストーリーを、言葉で伝え合う場となりました。

ただ見せるだけじゃない、自分の表現に“意味”を見つける体験。

「どうしてこれを描いたのか?」
「どんな気持ちだったのか?」

そんな対話を通して、子どもたちの“感じる力”と“伝える力”が

自然に育っています。

 

🌟アイアイ塾の成果:

表現活動を大切にしていく安心安全の場で、

子どもの自己肯定感や発信力を育てていけます。

子ども自身が「わたし」を見つける時間となっています。

アイアイ塾 参加・見学も大歓迎!

子どもたちの言葉に、きっと心が動きます。

 

アイアイ塾の詳細はこちらから

説明会、体験会も随時開催いたします。

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. 誰もがその人として天才であり、自分らしく生きることを提唱している認定NPO法人アイアイスクー...
  2. 大人とこどもの哲学対話の会をオンラインで開催しました!3月1日(土)13:00~15...
  3. 誰もが天才であり、自分らしく生きることを提唱しているNPO法人アイアイスクールの後藤紀子です...
  4. 誰もがその人として天才であり、自分らしく生きることを提唱している認定NPO法人アイアイスクー...
  5. アイアイスクールのお話会が復活!「みんながつながるお話会」を開催しました!!&nbs...