今年も年賀寄付金日本郵便助成金事業を開催しました!

誰もが天才自分らしく生きるSQ教育を提唱する

NPO法人アイアイスクールの後藤紀子です

 

アイアイスクールのスタッフとともに、1年前より企画しておりました、

映画『いただきます2 ~ここは発酵の楽園~』の上映会とシンポジウム

表参道の東京ウィメンズプラザのホールにて無事に開催いたしました。

大きな会場に100名のお客様をお呼びすることができました。

 

こちらのイベントは、昨年に引き続き、日本郵便の年賀寄付金の助成金事業となります。

この助成金をNPO法人アイアイスクールでも申請できることを知ったきっかけ

私の住む埼玉県の吉川市の郵便局長さんからお電話でした。

 

アイアイスクールで開催している親子のためのイベント記事を

吉川市の広報誌に、毎月掲載をさせていただいていました。

その小さな案内記事を見つけてくださったのが、

吉川の平沼郵便局長さんだったのです。

 

子供のころから毎年書いてきた年賀状。

その年賀状の寄付金をいただくことになるなんて・・・・感無量です。

それも2年連続いただけましたこと、たいへん嬉しく思っております。

ありがとうございました。

 

当日は吉川市の郵便局長さんが3名もいらしてくださって、

助成金の贈呈式をしてくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

ドキュメンタリー映画『いただきます2 ~ここは発酵の楽園~』の上映は

5年前、アイアイスクールがNPO法人になる前から上映権を購入していたもので

ようやく、上映の夢が叶いました。

無農薬、無化学肥料での栽培で作った農作物のパワーがみなぎり、

子供たちの健康がアップしているというデータには驚かされました。

そして子供たちが泥んこになって田植えをしたり、土に触れる姿は印象的でした。

 

この世の中に必要の無いものなんて、何もないんだということをあらためて実感しました。

「菌ちゃん農法」という、自然を生かし、土を発酵させ、微生物とともに生きる農法は

自然に優しい、暖かい生き方で感動でした。

 

奇跡のリンゴのお話は知ってはいたのですが、

この映画にも登場するリンゴ農家の木村秋則さんのお話には、改めて感銘を受けました。

11年間もリンゴがならず、ご自身のお子さんには、消しゴムを3等分して渡さなければならないほど

貧困になっても、諦めない心、強い志、何があってもやり抜く力、

これぞSQの力だと思いました。

NPO法人アイアイスクールが上映させていただくのに本当に意味のある映画でした。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

NPO法人アイアイスクールは来月で新しい6期めになります。

任意団体の頃から数えると、8年目となります。

まだまだな部分もありますが、何も無駄なものも無駄なこともない歩みをしているのだと

自分たちの活動を承認して、そして、ゆるぎない信念、SQ教育を子供たちへ届ける

ということをやり続けていこうと思いました。

 

皆様、どうぞ引き続き応援をよろしくお願いいたします。

 

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. 「アクティブ不登校部」に参加してみませんか?Shining Sun 女性起業家のためのコミュ...
  2. 2024年9月より認定NPO法人アイアイスクールの第6期がスタートいたしました。
  3. 日本郵便の年賀寄付金の助成金事業映画『いただきます2 ~ここは発酵の楽園~』上映会とシンポジ...
  4. 誰もが天才自分らしく生きるSQ教育を提唱するNPO法人アイアイスクールの後藤紀子です...
  5. いよいよ今年も暑い暑い夏休みがスタートしましたね!アイアイスクールは、8月の夏休みのイベント...