不登校のお子さんをお持ちのお母さんへ 「あなたは一人じゃない」

誰もが天才であり、自分らしく生きることを提唱している

NPO法人アイアイスクールの後藤紀子です。

 

いよいよ新学期が始まりますね。

昨年度不登校だったお子さん、今年はどうなるのか?

また引き続き学校に行きたくないというのだろうかとハラハラしたり

「どうしてうちの子だけ…」そんなふうに思う日もあるかもしれません。

 

でも、不登校は決して「親のせい」ではありません。

お子さんにはお子さんのペースがあり、心が休息を求めているのかもしれません。

無理に学校へ行かせようとするよりも、今はお子さんの気持ちに寄り添う

ことが何より大切です。

 

◆「学校に行かない選択」も間違いではない

最近では、不登校の子どもたちが安心して学べるフリースクールや

オンライン学習の場も増えています。

学校だけが学びの場ではありません。

お子さんに合った学び方を一緒に探してみませんか?

 

わたしの住んでいる吉川市でも不登校支援のための教育センターがあります。

また中学校の中にもスペシャルサポートルームが併設されているところもあります。

NPO法人アイアイスクールでも学校に行きたくないお子さんのための

アイアイ塾を開催しています。

 

◆お母さん自身も大切にしていますか?

お子さんのことを心配するあまり、ご自身の心を後回しにしていませんか?

一人で抱え込まず、信頼できる人に気持ちを話すことも大切です。

不登校の親の会や専門機関に相談するのも良い方法です。

 

お母さんの愛情は、お子さんにとって何よりの安心材料です。

焦らず、ゆっくりと、お子さんのペースを尊重しながら歩んでいきましょう。

あなたとお子さんの未来には、たくさんの可能性が広がっています。

 

NPO法人アイアイスクールでは、

日頃身近な人に話せないこと、相談できないこと、子育てのことを話したい

そんなお母さんたちのために、オンラインでのお話会を月1回開催しています。

参加費は無料です。気軽に参加してください。

 

「みんながつながるお話会」
今後の開催予定

4月17日(木)21:00~22:00

5月15日(木)21:00~22:00
6月19日(木)21:00~22:00

お申込はこちらから

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. 大人とこどもの哲学対話の会をオンラインで開催しました!3月1日(土)13:00~15...
  2. 誰もが天才であり、自分らしく生きることを提唱しているNPO法人アイアイスクールの後藤紀子です...
  3. 誰もがその人として天才であり、自分らしく生きることを提唱している認定NPO法人アイアイスクー...
  4. アイアイスクールのお話会が復活!「みんながつながるお話会」を開催しました!!&nbs...
  5. 誰もがその人として天才であり、自分らしく生きることを提唱している認定NPO法人アイアイスクー...